明日の福北ゆたか線フェスタin直方で展示のため、鹿児島の485系国鉄色(DK-9編成)が
はるばる回送されて来る日。
天気も悪いし遠いしで、今日は行けないかなと思っておりましたが・・・
午前中に家事はしたし、子供たちに昼食も食べさせたし、仕事から帰ったヨメは昼寝したし、
子供たちは友達と遊んでるし、天気は回復してきたし・・・
ってことで、嫁の許可を得て単身直方まで行きました。
片道1時間弱で行けましたが、485系の通過時刻まで時間がなく、沿線での撮影は断念。
やって来たのは、直方の1つ北の新入(しんにゅう)駅。
入場券で入り、シンプルにホームから狙います。
もともとなかった駅なので、上下線の高低差もそのまま。
ホーム横断踏切が鳴り、16:06、485系の姿が・・・♪
よかった~。陽が差してくれた!
しかも、「にちりん」絵幕ですよ~♪
5連を期待していましたが、3連でした。
5連だと、フェスタで展示できないしね。
ケツ撃ち。
こっちは回送幕。
直方駅へ。
既に、ちょっと離れた場所にとまっていました。
折尾駅案内係様はじめ、同業者は10人ぐらいいました。
西側の図書館駐車場に回りました。同業者なし。
入換のため、もう動き出していました。
数分後、違う線に入ってきました。
ズームで1枚。
狙っていた構図ではAFが合わず、引いたところで1枚。
こっち側のタイフォンカバー片方開いたままですね。
先のほうで一度とまったところ。
あれっ、こっちも絵幕になってる♪
展示する車庫のほうに消えていきました。
展示会場付近。
このあと、車庫に入っていきましたが、さらに入換がありました。
(つづく)